2021年11月19日金曜日

「だーいま」こと今田耕司さんのときめきメモリアル実況が面白い、日本屈指のMCから学びを得るブログ

 


 主人公の名前がだーいまこじ、その時点で面白い。


こんばんは、今日は

「だーいま」こと今田耕司さんのときめきメモリアル実況が面白い、

日本屈指のMCから学びを得るブログ」というテーマで書いていきますね、

よろしくおねがいします!


今田さんの動画は料理とかペッパー君とのやりとりが面白くてちょこちょこ

見てたのですが、ときめきメモリアルをやってる動画がほんと面白い!なぜ

面白いかを考えると

・お笑い瞬発力の高さがときメモでいかんなく発揮されてる

・だーいま軍(視聴者)と一緒に青春してる感じがある

・ところどころで発揮されるペッパー君の無邪気さ

・今田さんの丁寧さ、謙虚さによる一体感

・ときおり出るうっかりミス

・ナレーションがうまい


今田さんがMCとして凄い腕を持ってるのが度々、実況でも見えて

物事の変化に対する反応が凄くいいんですよ、そして今田さんの返しって

鋭すぎない返しでエグみがない。ときメモは恋愛のゲームで10年前とかの

ものをしているんですがガラケーだったりちょっと時代背景が今と違ったり

する中で非常に臨機応変に突っ込んだりしている。上から目線がないのも

今田さんの特徴でわからないことがあると素直に視聴者に尋ね、感謝を示し

ゲームを進める謙虚さはとんでもなくすごいことだと思います。


ゲームを楽しそうにやっているところもこの実況が面白くなってるポイントで、

主人公(だーいまこじ)が女性とデートして手をつなぐかつながないかのとこが

あったんですが今田さんめっちゃハイテンション!笑 なんとなくですが

今田さんってちょっと翻弄される相手(自由度が高い人)と相性がいいのでは

ないですかね?ペッパー君とかガンガン来てそれをやさしく楽しく受け答える

今田さんはプロレスで言ったらジャンボ鶴田さんとか武藤さんくらいの

試合巧者!


学びを得るという点では今田さんの素直さはものすごい学びがあると思ってて、

バイオハザードの時もそうでしたが今田さんは分からない局面になると

視聴者に尋ねる、そして答えを聞くと

〇〇さん、ありがとう!と喜んで素直に実践する、ホテルみたいな部屋に住んでる

売れっ子の極みみたいな人がこんなに素直に謙虚に自分のあまり知らない分野を

開拓してるというのは学びですよね。MCされてる時も思ったんですが

今田さんの

「前に出すぎず周りを生かす」って人生でも大事なことですよね。


今田さんがプレーするときメモでは今は3年生の春で、結構惚れられてる

女性がいるのですが(怪しい先輩とも絡んでほしい笑)そこの展開、ゲームを

通しての今田さんの名MCっぷりをこれからも楽しみに、注目しています。

アイスコーフィー!!!ではいい夜を naoto:-)