2021年4月23日金曜日

【システムデータなんて】祝・登録者数2万人突破、まつざわネキことフリーアナウンサー松澤千晶さんのゲーム実況が人気なのは丁寧な配慮と突然起こるミラクルだと思うブログ、安心が突然混沌に!【必要ない!】

 


 登録者2万人突破おめでとうございます!


以前松澤さんの面白さについて書いたと思うんですが、松澤さんは今

サガフロンティアをプレーしており、今日も21時に公開予定だそうです。

今日は「松澤さんの配信が面白いのは安定と突然起きる混沌では?」という

1点について書いていきますね(゜o゜)


・安定感の源は昔のゲームと松澤さんの配慮、そして常連さんの集合知


松澤さんはMCでも多く活躍されてる方なのですが、多分

「パス上手MC」でこのタイプで活躍されてるのは今田耕司さんなんですよ。

そんなに前に出すぎず、上手くパスを散らして、フォローが上手く、自分でも

決めれるってタイプ。配信でもかなりの配慮が見受けられるし、否定が少ない。

この否定が少ないっていうのが良いんですよね、おそらくいろんな受け取り方が

できるゲームで否定が多かったら結構刺々しくなる。

そして前回書ききれなかった「常連さん」の存在、松澤さんのファンって

呼称あるんですかね?ちょっと考えてみます


・マツザワー(ポケモンみたい)

・ネキラー(ラーメンみたい)

・ちあきすと(アイドル的な)

・ネキ族(仲魔にするの大変そう)


爽快に滑りましたが、BARまつざわに集う常連さんの知識、知恵がすごいんですよ。

(深夜に一人でも入れるからBARっぽい)

どんどん展開して、どんどん拾う、そして深夜テンションで誤字る。

配信ってライブじゃないですか?音楽のライブみたいなものでお客さんのノリ、

雰囲気が良い配信を作る。松澤さんの雑談配信を見てたら

好きなブランドはありますか?って問いに「ATRUS!」って答えた人がいて

ウィット、機知に感動しました。松澤さんのプラットフォーム化という現象にも

興味あります笑 


・松澤さんの突然混沌を起こすスタイル


タイトルでもちょっと触れたんですがサガフロンティアを始めて、最初のとこで

「システムデータを作りますか?」って質問の所で

松澤さんは即「システムデータなんか必要ない!」ってゲームを進めたんですが、

これ見てる人ほぼ全員びっくりしたんじゃないですかね?

ゲーム好きでゲームを結構やってる人がシステムデータを即必要としないと

いうのはドラえもんが冒険に出かける際に

「四次元ポケットなんか必要ない!」っていうくらいの衝撃・・・!

ネキさん事件です!(人気ドラマホテル風)


松澤さんは配慮深く、ファンにも丁寧なのですが雑談配信で

「ポテトチップス食べきりたいのでしばしご歓談をお願いします・・・」という

フリーダムの化身みたいな発言もされてたことがあり、穏やかにキャッチボール

してたと思ったら突如ダルビッシュ選手ばりのやばい球投げてくるような

ところがあって・・・そこが魅力!

美人アナウンサーなんだけど突然朝青龍さんみたいに奔放かつフリーダム化

するから息苦しさを感じない配信なのかなと思います。


 松澤さんが配信のなかで悪魔とか敵、個性的な登場人物(人以外の時も多い)を

見て「なにこれー、かわいい!」って言うのが好きです(第三者的には

えっ?てなるものも結構いう笑)今日も配信楽しみにしてます!


では良い夜を!naoto:-)


2021年4月13日火曜日

神様仏様細谷様、秋田ノーザンハピネッツ細谷将司選手は神奈川のチームに強いというスタッツ

  まず見た目がいい(大事)


温かくなってきたので前置きは無しで結論を

1細谷選手は神奈川のチーム(横浜、川崎)に強い

2スリーは多く打ってるとき好調、少ない時は不調

3ハピネッツは割と公平に選手にチャンスを与えてる説

4浜口炎HCと中村和雄監督の類似点と考え方


 細谷選手は関東の試合で活躍するという話が

「月曜からオフェンスファウルぎりぎりで攻めてくる」バスケットコーナー

し~なちゃん月曜日で出ていて、調べました。


まず細谷選手の平均得点は6・46

関東のチームとの試合では(17試合)7.76点

関東アウェイの試合では(10試合)7.4点

正直それほどの差はありませんでした(川崎戦での31点が効いてる)

しかし、横浜ビーコルセアーズ、川崎ブレイブサンダースとの8試合では

平均11・6点、31点取った川崎戦を除いても8・85点と点とってる!

神奈川出身ということで気合入ってるんでしょうか、あと相手の相性にも

左右される選手のような気もします。


横浜、川崎戦ではスリーを38本打って20本成功の52・6%と

鬼神化していて、さらにスリーについて調べました

細谷選手がスリー5本以上打ってるときの確率 41・6%

細谷選手がスリー2本以下の時の確率 14・2%

いっぱい打つと入る!

データではないんですが「細谷対策法」というのが多分あって

1ボール持ったら厳しく行ってターンオーバーを誘う

2序盤のスリーを丁寧にケアする

そうなると出場時間が短くなり、シュート数も少なくなり細谷選手の良さを

抑えることにつながるのでは?


で、ここは個人の考察なんですが

「前田HCの公平性」というのがあって、今ってタイムシェアをするHCが

多くて前田HCも結構そんな感じじゃないですか?だからシュートが入らない、

ターンオーバーするって選手を長く使わないところがあると見てるんですよ。

競争に公平さがあり、チームとしても納得のある公平なチャンスの与え方

を前田HCはしてると思う(野本選手は買ってるのが伝わる)

(多田選手もっと使って・・・)


し~なチャンアプリで月曜し~なチャンの収録しきれないトークをやってて

面白いんですよ、無料なのでダウンロードをおすすめします笑

その収録しきれないトークで中村監督が浜口HCの事を話してて

「取捨選択ができるHC」と話してたんですね。

富山のキーであるスミス選手は攻撃が凄くて横綱、しかし攻守の切り替えは

そんなに早くなくて、守備も甘め、しかしプラスとマイナスで言ったらプラスだから

重用してるって話をしてたんですが・・・・

これは若い時の富樫選手を重用してた中村監督と同じ考えで、

富樫選手は小さいからそこで失う点もあるけどそれを補って余りあるプラスが

あるから器用するって理論と同じ。

浜口HCってマブンガ、スミス選手を40分近く使うイメージがあるんですが、

おそらく深い信頼関係の上で起用してるからマブンガ、スミス選手は体は

疲れるけど心はそんな疲れてないはず、腐っても鯛じゃないけど疲れてもマブンガ!

(疲れていてもマブンガ選手は強いという例え)

選手によって「公平な起用」をするHCが良いか「勝負師的な起用」を

するHCがいいかはわかれると思うんですが、波がある系シューターは

公平な起用だと良い波が来る前にベンチに下げられるから、外れてもいいから

とりあえずシュート打て!ってほうがやりやすいのかなと思います。

浜口HCが流石だなと思うのは岡田選手や水戸選手の起用法とか強いとこで

戦うとこで、今年プレーオフ行ったら(行くと思う)なかなか面白いぞと

読んでいます。


明日が秋田対富山なんですよね、HCの主義の違いも見どころなわけで

楽しみにしています、では良い夜を!naoto:-)